|
小宮さん、こんばんは!
寒さはかなり緩んできましたね。微妙な温度差で衣類の調整が難しく感じております。
小宮さんご活躍のご様子、特に「ダウンタウンなう」放送楽しみにしています。
わたしのほうは、てんてこまいで「貧乏暇なし」を地で行く日々を過ごしております。
職場では、年度末に頼りになるスタッフが複数退職し、求人募集を少しかけたものの応募がほぼ無く、スタッフの欠員が多い状態で営業しております。
近年は本当に応募が少ないらしいですねぇ、それなのに応募に本腰を入れない管理職にイライラしているのですが(苦笑)
今年度から仕事を続けながら通信制の学校に入学し、もうちょい勉強することになりました。
4月21日にオリエンテーションがあり、スクーリング(通学日:通信制ですが数日通う日があります)の日程が判明します。ちょうど4月21日は、楽しみにしている「亀と観覧車」のチケット発売日なので、学校の日程&職場の年間予定とにらめっこしながらうかがえる日を検討しようと思っています。
「亀と観覧車」先日読みました。
樋口有介さんの本は何冊か読んでおり、好きな作家でした。
「亀と観覧車」、とても魅かれました。
オトコ視点だからかもしれませんが、「夢」を感じました。
小宮さんが、若いお二人がどう演じられるのか楽しみにしています。
小宮さん、みなさん、どうぞご自愛ください。
それでは、また!
追記:夏の「ごらく亭」の日、年間予定では「会議」になっておりまして、うまく時間がずれてくれることを切に祈っている今日このごろです。
|
|