|
10月の予定
4日(木) 南2丁目集会所 (ALT当番のお茶タイムもあります)
11日(木) 〃
13日(日) 久喜市文化祭(久喜市文化団体連合会主催) 久喜総合文化会館小ホール
18日(木) 南2丁目集荷所
25日(木) 〃
28日(日) 第37回久喜市合唱祭 久喜総合文化会館第ホール
※芸術の秋…文化祭と合唱祭と2ステージも出番があります。
あこやのシャンソンも少しずつ形になってきましたけど、
まだハーモニーが迷っていて定まりません。
もともと楽譜ナシの練習なので歌詞にも迷いがあります。
一人一人の家庭での予習・復習が必要ですね。
昨日、知り合いにいただいた柿を練習に持参して休憩のとき皆で頂きました。
大秋(たいしゅう)という名前の柿で、梨のようなサクッとした食感の美味しい柿です。
普通は色づいたものを収穫しますが、大秋はまだ黄緑色のうちに採らないといけません。
木の枝でオレンジに色づいたときは、もうすっかり柔らかくなってしまっています。
熟すのが早いので、店頭ではほとんど見かけることがありません。
今日は朝から肌寒い気温でしたが、練習の合間には冷たい柿が美味しかったです。
「ニャンと…♪」に、詩「鮎」をUPしました。
|
|